SINCE 2015

f u l l - r u
( フ ル ー ル )
B A R B E R
&
B E A U T Y
いかがッスカ (^∀^ )
『お客様からいただいたオーダー、ご注文』 や
『こちらから提案させていただいたヘアスタイル』を
画像付きでアップしています。
お客様に似合うヘアスタイルの 1つの
参考にしていただけたらと思いまして、
ページを作りました。
※(お客様の画像を撮らせていただくにあたって、
常連のお客様だけにお声をかけさしていただいております。
御新規のお客様、まだ来店されるようになって間もないお客様には
お声をかけないのでご安心くださいませ
新規のお客様でも『画像をアップしてください』
という申し出には喜んで対応させていただきます
もちろん許可をいただいております(^^)
お客様の画像をアップするにあたって、
顔出しOK or NG も伺っておりますので
ご安心くださいませ
いろいろなお店、
私の考え方で一番大切にしている事は
たくさんのスタイリストさんがいらっしょいますが、
『再現性』です
お家に帰られて、
お客様自身がスタイリングする時にできれば
スタイリング剤だけで再現できるのがベストですね
(スタイリング剤すら付けないのがベストなんですが、
もちろんドライヤーを使わずにね。
でもそれは実際、不可能!!)
ただ、ヘアスタイルや髪質によっては
『再現性』が低い場合があるのが現状です
それでも最大限の『再現性』を目指して、
そのお客様へ情熱を注ぎます
『再現性』のためにスタイリングの仕方も
お客様に合わせて説明させていただきます
![]() 左バックサイド |
---|
![]() 左フロントサイド |
![]() 右フロントサイド |
遊べるベリーショート
04. 12. 2015
-
髪 質
-
ク セ
-
年 齢
-
仕 事
少し細めで柔らかめ
少し有り(軽い大きめなカール)
アラサー
工場勤務
-
オーダー
面白いヘアースタイル(笑)
いつもガッツリ髪を延ばして、
バッサリ短めにされる常連のお客様
いつもは『 いつもと同じように 』
なんですが、
今回は『面白いヘアースタイル(笑)』
って事なのでご相談しながら
提案させていただきました
お話をしながら
サイド、バックはすっきりカリアゲて
トップの長さを少し長めに残して
遊べるようにと考えました
目鼻立ちがハッキリされてて
男性らしいお顔立ちをしていますので
メリハリ(トップの長さとその下の短さ)
があるスタイルが似合いますね
あと考えたのがバックにも
少し遊べる長さを残そうと思ったのですが、
スタイルに馴染みにくい生え方と
普段あまりスタイリングを
されないとの事なので、
楽なようにとバックもバランスを
見ながらスッキリ、カリアゲました
スタイリングに
を使用しました
和らいか髪質もフワッとキープして、
遊んで動きを出してくれて、
一度崩れても手櫛で再現できます
-
年 齢


無造作ショート
04. 18. 2015
-
髪 質
-
ク セ
-
仕 事
-
オーダー
やや太めでやや硬め
ストレート
アラサー
会社勤務 (営業)

お店のヘアカログで
こんなカンジでと
定期的にスタイルチェンジ
をされるお客様。
ロン毛もあれば
ベリーショートも されます。
年齢やお仕事の関係で
最近は爽やか系ですね
このお客様のポイントは
-
トップの毛がお顔の方に
強く向かう生え方
(立ちにくい)
-
襟足の生え方
(浮きやすい)
-
モミアゲをどう残すか
(モミアゲが薄い)
襟足の長さを残しつつ、
梳く量に気を付けながら
細かい質感を出しながら
馴染ませていきます
モミアゲも同じように
モミアゲの上の部分を残して
少しづつ馴染ませていきます
トップはだいぶ軽めにしながらも
毛先の質感を残して形を
作っていきます
スタリングは普段ワックスを
使 っているそうなので
を使用しました。
このワックスはハードタイプなので
このお客様の髪質も
一日キープしてくれます
![]() 左フロントサイド |
---|
![]() 右バックサイド |
![]() 右フロントサイド |
クセ毛を活かしたツーブロックショート
04. 24. 2015
-
髪 質
-
ク セ
-
年 齢
-
仕 事
-
オーダー
太めで硬め
強めの波状毛
(髪が伸びてくると、
どんどん広がる)
二十代前半
大学生
サッパリと短め。
あとはお任せで
-
いつもけっこう髪を延ばして、
けっこう短めにされる
常連のお客様
いつも『 お任せ 』
が多いですね(笑)
最近は僕からの提案で
ツーブロックを
取り入れてもらってます
このお客様の最大ポイントは
広がりやすい固めの波状毛
もちろん縮毛矯正で
サラサラのストレートにも
できますが、
普段の生活スタイルや
お手入れなどを考慮して
クセを活かした方が
良いと判断しました
『ツーブロック』の
トップの毛を少し長めに残し
特徴をいかし、
クセの自然な動きを
活かしてスタイルを作りました
スタイリングには
髪が広がりやすく
パサつきやすいので
ワックスでも
潤いと動きの両方を出せる
を使用しまいた
![]() 右フロントサイド |
---|
![]() 左フロントサイド |
![]() 左バックサイド |
![]() 右バックサイド |
04. 25. 2015
トップを 流すツーブロックショート
-
髪 質
-
ク セ
-
年 齢
-
仕 事
-
オーダー
やや細めやや柔らかめ
多少のうねるクセが
あり立たせにくい
アラフォー
水道設備関係
ヘアカタログで
オーダーをいただきました

ガッツリ伸ばしてから、
その時々によっと
いろいろヘアスタイルを
代えられるお客様
普段、お仕事でヘルメットを
被るそうなので、
どんなにスタイリング
をして も仕事中は
意味ナシだそうです(笑)
このお客様の最大ポイントは
どう立たせるか